ラベル 台東区 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 台東区 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

オリックスレンタカー「eチャリ」★電動アシスト[東京・浅草・押上・錦糸町・池袋・新百合ヶ丘]

 レンタカー大手「オリックスレンタカー」が2010年3月1日から電動アシスト付き自転車のレンタルを全国計100台規模でスタート。その後数年たった2013年現在、料金体系や営業店舗の顔ぶれなど細部には変動があるもののすっかり定着した模様。特に都内では浅草・押上(東京スカイツリー近隣)・錦糸町エリアでのサービスの充実ぶりが目立ちます。
他に京都、函館(春~秋)でも営業中。

「ビーコンテ浅草」のレンタサイクル

所在地:台東区浅草2-4-2
浅草寺境内の西側、浅草随一の歓楽街「六区」のすぐ東側という一等地に立つ長期滞在対応型ホテル。キッチン・生活家電付き。宿泊客向けに貸し自転車のサービスが2011年11月にスタートした。
料金:無料。2台限定
⇒口コミを見る
「ビーコンテ浅草」の詳細@神田川のページ

「カンガルーホテル」のレンタサイクル

所在地:東京都台東区日本堤1-21-11
 明治時代から3代続くという「簡易宿泊所(ドヤ)」が新築建替えられ、打ちっぱなしのコンクリート壁がお洒落なエコノミー型プチホテルが誕生。全館禁煙、「女性もお子様も歓迎」とか。
 宿泊客向けに自転車の貸し出しサービス(1日500円)がある。
「カンガルーホテル」の詳細@神田川のページ

「行燈旅館」のレンタサイクル

所在地:東京都台東区日本堤2-34-10
「行燈(あんどん)」をモチーフに、早稲田大学教授が設計した鉄骨造五階建ての建物がユニークな「デザイナーズ日本旅館」。日本建築学会選奨を受賞している。
 公式WEBサイトの情報によれば、宿泊客向けに自転車の貸し出しサービス(1日500円)があるとのこと。
「行燈旅館」の詳細@神田川のページ

谷中の街乗り自転車店「トーキョーバイクギャラリー」

「東京を走る自転車」というコンセプトにマトを絞った自転車ブランド「トーキョーバイク」の直営ギャラリー。2009年7月オープン。店頭での試乗(10分程度)とあわせ、レンタルも営業している。「谷根千」散策の拠点として利用しやすそうな立地が魅力。
所在地:東京都台東区谷中1-5-11
地下鉄千代田線「根津」駅近く、根津1丁目交差点から「言問通り」を北西方向に進んだ左側。

リンプロジェクト レンタルサイクル(元浅草)

リンプロジェクト レンタルサイクル
所在地:東京都台東区元浅草4-6-17 石山ビル1F リンプロジェクト・カスタマーショップ
価格:1日1575円(税込/保険500円分を含む)
保証金:2000円(自転車返却時に返ってくる)
 身分証明書の呈示(運転免許証、パスポート、健康保険証など)が必要。
貸し出し時間:平日・土曜13:00~18:00 (最終受付17:00)。日曜・祝日は休業。

レンタサイクル『電チャリくん』(浅草)

レンタサイクル『電チャリくん』

所在地:東京都台東区浅草2-35-13 パーク・アスト浅草二天門タワー駐車場

概要:電動アシスト自転車のレンタサイクル。台数は3台のみ。運営は東武グループの「東武緑地(株)」で、JTB+PANASONICのコラボによる「旅チャリ」加盟店。2時間500円、半日(4時間まで)1000円、1日(最大8時間)2000円。事前予約によるJTBステイクーポンの利用が可能。

東京都台東区のレンタサイクル

以前このレンタサイクルは「台東区在住・在勤者向け」とされていましたが、現在この限定はなくなっているようで、身分証明書があれば借りられるようです。

ニュー紅陽ホテル(南千住)のレンタサイクル

東京隅田川ユースホステルのレンタサイクル